充実を超え忙しいに変わってしまった、のかな
でも、15日、データを先生に見ていただけて幸せだった。
絵本、絶対作るのであります。
個展の準備もね。
8月、18日19日は、研修です。
待ってて、横浜トリエンナーレ

- 何も浮かばない ―
何も浮かばない夜も昼も朝も
でも、目をつむる、
町の雑音の中耳を澄ます。
セミすらいなくなってしまった。
あぁ〜、時がたったんだな、
何も浮かばないけど
何かしなくてはという責任感にかられる、
何もできていない自分を恥じては、
今を一生懸命生きるのも悪くないって、
何も浮かばないだらけだけど、
大切なことつかみかけている
そんな夏休み。
京都嵯峨芸術大学 大学院1回生 鈴木のひとりごとでした。